カート(0)

現在カート内に商品はございません。

石塚麦豚・戸田塩使用 ぶーぶーハンバーグ

内容量: 110g×5個入

商品紹介
ブランド名: SANKO MARKETING FOODS
沼津商業高等学校の生徒が企画した”豚肉100%ハンバーグ”が商品化!

高校生ならではの視点を生かした商品企画と、地域活性化に繋げたいという思いから「高校生が食べたいハンバーグ」というコンセプトで、沼津市のふるさと納税返礼品『ぶーぶーハンバーグ』が生まれました。

高校生からのリクエストで採用された「石塚麦豚」は、沼津でも珍しい「沼津産のブランド豚」です。
餌には通常の約3倍(18%)の麦を使用しており、通常であれば麦を増やすと豚の肥育期間が延び、飼料代が増えてしまうため、継続した肥育が難しいのですが、他では出せない“味と香り”にこだわり続けているのが「石塚麦豚」です。
開発当初は「ソースが無ければ豚肉の臭みが気になるのでは」と懸念しましたが、この「石塚麦豚」の香りの良さは他の豚肉と一線を画するもので、臭み消しのための調味料やハーブは一切必要ありませんでした。
また、高校生が満足できる「食べごたえのある食感」にするため、通常はとんかつやステーキに使用する「肩ロース肉」を細かくカットし、挽肉と1対1で調合しました。
敢えて「こねる」作業を無くし、混ぜあわせる程度にすることで、歯ごたえは肉肉しく、ジューシーで豚の旨味をダイレクトに感じられます。

また、味付けに使用した沼津産の『戸田塩』は、駿河湾の海水を利用した海水塩です。
約1,500年前に安康天皇に献上されたとの言い伝えある歴史ある塩で、地元の女性たちの手によって地域活性化も兼ねてその伝統製法を守り続けています。
駿河湾からくみ上げた海水を薪だけでじっくり煮詰め、1ヶ月熟成され丁寧に作られた戸田塩はミネラルたっぷりで、まろやかな塩味で素材を引き立ててくれます。

ぶーぶーハンバーグは、2023年3月より静岡県沼津市のふるさと納税返礼品として全国へ届けられます。

【ご注意ください】
・本商品の購入によりふるさと納税を行うものではございません。
・通常3〜7日で発送しておりますが、最大で2週間いただく場合がございます。

価格: ¥4,500 (税込)
3~7日でお届けいたします。
数量:
カートに追加しました。
カートへ進む

  • ヤマト運輸(クール)
  • 冷凍品
  • 通販ひとま 限定販売
原材料表示: 豚肉(国産)、玉ねぎ(国産)、液卵、牛乳、生パン粉、ケチャップ、砂糖、食塩、コショウ
消費/賞味期限目安: 2023年8月19日(製造日より180日)
アレルゲン: 卵、乳成分、小麦、大豆、豚肉
ぶーぶーハンバーグ 沼津商業高等学校の生徒が企画した、豚肉100%のハンバーグ
2022年2月、静岡県立沼津商業高等学校で行われたマーケティング講座において、『ふるさと納税の返礼品を企画する』というテーマのもと、全6コマに渡る授業が開催されました。

まだ納税義務のない高校生にとっては、「ふるさと納税」は身近なものではなく、この講座を通して初めて、どのような制度なのかを学んだ生徒も多くいました。

返礼品は高校生でも考えやすい「ハンバーグ」とし、それぞれのチームごとに、先ずはどのような商品が売れているのか?なぜ売れているのか?徹底的に市場を調査。
そして、改めて自分たちの住む沼津市の魅力について考え、商品を企画。
PCを使い、プレゼン資料も自分たちでゼロから作ります。
続きはこちら
CHECK PRODUCTS 最近チェックした商品
ページトップへ
ポイント: 42pt